主催:福岡県福祉労働部労働局就業支援課
運営:一般社団法人 福岡県中小企業経営者協会連合会

「半導体関連企業」とは?

福岡県半導体
インターンシップ概要

本インターンシップに参加するメリット

1、複数の企業・業界への理解を深めることができる

半導体関連企業2社で就業体験できることに加え、最終日の振り返り研修の際に、他企業に訪問した学生の報告を聴いて、視野を広げることができる

2、交通費・宿泊費の助成がある

特に県外学生で福岡での就職を希望する学生が、福岡での企業の情報収集に活用できる

3、今後のキャリアについて考える機会になる

就業体験後の振り返り研修を通して、自分のやりたいことを考え、一歩踏み出す機会になる

お申込み方法

下記QRコードからお申込みいただけます!
先着順ですので、お早めにお申込みください!

https://lin.ee/wlmwHXA

3分で分かる福岡県半導体
インターンシップ

半導体関連企業と
当インターンシップの魅力


(音声が流れます)

※詳しくはオリエンテーションで学べます

参加した学生にインタビュー
(過去開催)


(音声が流れます)

「いきなり企業さんのインターンに参加するのはハードルが...」

「参加する前は、社会のことも知らないし、緊張した...」

「お会いした方がびっくりするくらい温かった!」

学生の参加対象/実施期間

参加できる学生

大学院・大学・短期大学・高等専門学校・専修学校いずれかに在籍中の学生

インターン実施期間

春季インターンシップスケジュール
(令和7年3月)

03月03日(月) オリエンテーション
03月04日〜03月13日 企業訪問就業体験
 希望日程① 03月04日(火)〜03月07日(金)
 希望日程② 03月10日(月)〜03月13日(木)
03月14日(金) 報告会

※6日間で完結のインターンです。詳しいスケジュールは詳細をご覧ください。

インターンシップに
参加するまでの流れ

1 LINE 友達申請

公式LINEにあなたのスマホから友達申請してください

2 フォームで正式登録

公式LINEから送られてくるフォームにて必要事項をご記入の上、ご登録ください

3 LINE にてやり取り

友達になったのち、運営スタッフより公式LINEを通して、各種ご連絡を行います

4 日程調整

運営スタッフと公式LINEで参加するインターン日程調整を行います

【注意事項】
インターンの日程調整などの連絡手段は「当事業の公式LINE」で行います。そのため、必ずあなたのスマホから公式LINEに向けて友達登録をした上で『お名前・大学名』を送ってください。公式LINEの中の人(スタッフ)とメッセージのやり取りが出来たら正式申込み完了となります。 (連絡が取れない場合、キャンセルとなりますのでご注意下さい)

エントリーフォーム

お申込み方法

下記QRコードからお申込みいただけます!
先着順ですので、お早めにお申込みください!

https://lin.ee/wlmwHXA

よくある質問

質問 文系学部ですが、ためになるでしょうか。
もちろんです!どんな企業や仕事があるのか、まずは知ることができるいい機会になります。
また、半導体は様々な産業の基盤となるもので、非常に大切な産業です。

質問 友達と参加したいです。
ぜひご参加ください!訪問する企業は別々になる可能性がありますが、オリエンテーションや報告会で情報を共有することができます。

質問 どんな体験ができますか。
訪問していただく企業によって異なります。ただ専門知識がなくても全く問題ありません!

質問 興味はありますが、まだ大学1年生です。参加できますか。
学年不問なので、就活中の方でなくてもご参加いただけます。まずは知って、見て、体験してみることをおすすめします!

質問 福岡に実家がありますが、交通費の補助はありますか。
はい、福岡までの交通費・宿泊費は上限6万円まで補助します。

お問い合わせ先

主催:福岡県福祉労働部労働局就業支援課
運営:一般社団法人 福岡県中小企業経営者協会連合会

お問合せ先:
福岡県半導体インターンシップ運営事務局
電話番号:092-409-1425
nagasawa-n@chukeikyo.com